<長月のお膳>
9月の行事というより、「今のこの時期」に重きを置いて、お膳にしてみました。
・・・何しろ、日本の9月というのは、行事がもりだくさんっ!
遠足、行楽、キノコ狩り。
・・・秋を彩る、実りの秋を満喫するのに余念がない季節です♡
人と会食する機会も楽しくしつらえて、外食も楽しいのですが、お出かけするのも・・・。
「どこに行こうか」、「何をしようか」で盛り上がり♡
旅先で楽しむお膳、また行楽地で広げる手製のお弁当が、人々の心を繋げていきます・・・☆
現代は・・・季節感など、なかなか感じられなくなってしまいましたが★
ここはひとつ、色々と見直して、挑戦をしてはみませんか?
いつでも手に入るキノコに一工夫をして、秋らしい彩りを心掛けていたら、
何とも華やかな、滋味深い感のあるお膳に仕上がった・・・と思っています♡
<<文責・山野 亜紀(女 邦史朗)>>