卯月の、お漬け物は・・・?

あれやこれやと、騒いじゃいるが・・・。
今日の料理屋の棒手振り、何より今日は、とっときの品だぜ・・・こらうめえ!
色あいもいいやね、目から花見だ、三色野菜に酢締めで魚が入った一夜漬け☆

料理/清水 紀子

4月のお漬け物は、・・・3色野菜と酢締め魚の一夜漬☆

<材料(2人分)>

3色野菜と酢締め魚の一夜漬・材料

  • 大根………100g
  • ニンジン………100g
  • キュウリ………1本
  • 新ショウガ………ひとかけ
  • アジ刺身用………1~2尾分
  • 塩………少々
  • 酢………適量
  • 塩………小さじ1強

<作り方>

①.アジは塩をふってしばらく置き、表面の水分を拭いたらバットなどに並べ、かぶるくらいの酢を注いで数時間置く。

3色野菜と酢締め魚の一夜漬・魚をしめている様子

②.大根、ニンジンはイチョウ切りに、キュウリ、新ショウガは小口にスライスする。

3色野菜と酢締め魚の一夜漬・野菜の下拵え

③.保存容器に②と食べやすく切った①、塩を加えてざっくりと混ぜ合わせ、一晩置く。

※真っ白になるまで酢締めしたアジは、3日ほど持ちますので、範囲内で食べきって下さい♡
※お魚は、アジの他ではイワシがオススメだそうです♡

「和心文化メッセンジャー」・・・山野亜紀からの一言♡

こちらのコーナーでは、日本の伝統の味!
お漬け物を、連載していきます。
毎月、違ったモノが紹介されますので、お楽しみに!

私は、食に関しては・・・実にエリアの狭い人なんです・・・★ (-_-;)
幼少の当時は、お寿司はもちろん、とにかく生物が食べられないという子供でした★
・・・それがまた、私の両親と来た日には、
「お酒でも呑むようになったら、きっと食べられるようになるから、放っておきましょう!!」
・・・という方達で・・・。
大人になって、(さすがは私の母、その通りになった訳ですが★)逆に、それまで私の分まで食べてくれていた兄が、実に残念がったという・・・そんな山野家でありました★

・・・さて、お酒の力を借りて生物の方は相当にイケるようになりました・・・私だったのですが。
それでもダメだったのが、生牡蠣やらカキフライナマコやホヤの類いでありました★★★

ところがこちらの方は、私の師匠の林邦史朗先生の貢献(!)が大変に・・・大きかったようなんです。
・・・私が幼少の頃は、まだ父の会社の運営やら何やらがありまして、母自身が・・・とてもつましい生活を送るような人でありましたし。
何より母は、外食がキライな人★だった(お店の味に、飽きると申しまして・・・★)なので私は大人になるまで、ほとんど母と外食をする機会もありませんでしなので、たくさんの初めてにもトライ(!)出来るようになりました。 (^_^)/

そんな私が・・・師匠の仕事を手伝うようになり、マネージャー業も務めるようになってからは、打ち合わせやら何やらで、ホントに・・・たくさんの食事をご一緒にする機会にも恵まれるようになり・・・。

・・・それが今では、好物になったモノもありまして・・・。
私にとっての師匠はある意味、仕事の方はもちろんなんですが、食育までも担当して下さった方のように思えます★ (^_^;)

はてさて、かような訳で・・・初めに清水先生より「魚の入った漬け物!!はいかがですが?」とのご提案聞いて・・・私、大変に驚きました・・・。 ( ̄_ ̄ i)

・・・というのは、私にとっての漬け物というのは、母や祖母が手掛けて作っていた「ぬか漬け」か。
たまに祖母の許に送られていた奈良漬か、一夜漬けの類いばかり
・・・要するに、野菜のモノばかりで、魚の漬け物といえば、私にとってポピュラーなのは西京漬けか、「くさや」くらいでしょうか。

イレギュラーなのが、私の記憶にあるのは金沢の朝市で見掛けた「海鮮のぬか漬け」で・・・。
実はこちらには、今だにトライした事がありません・・・。 (>_<)
私の兄は、そこは挑戦する人なので、旅先では山羊のお刺身であろうと、まずは何でも食べてみよう、という人なんですが・・・。

という訳で、ホントに今回のこの・・・お漬け物には、おっかなびっくり★
ドキドキしながら、撮影現場に向かったのですが・・・。

今回、このレシピを知って、本当に私はカンドー致しましたっ。
これなら、私でも食べられるっ・・・。 (‐^▽^‐)
それより何より、1人暮らしの・・・私です。
スーパーで買う「お刺身パック」、特に青魚の類いは、量が多いのでついつい買うのを手控えていたんですね。
・・・ところがこれなら、半分はお刺身で食べて、後日はこのレシピで美味しく楽しめるわけで・・・何だか、幸せになりました♡

卯月のお膳

・・・スーパーで買えるお刺身パックって、1種類だけの場合は、ホントに量が多過ぎて持て余してしまいそうですし★
かといって、組み合わせてあるモノはこれまた・・・決まり切ったメンバーばかりで、ついつい・・・遠ざかってしまっているお魚さんも多いんです。 (-_-;)
そこのところを・・・こんな形で、楽しんでみてはいかがですか?
食べて美味しく、さっぱりとして美味しい・・・色合いも美しいお漬け物です。 (^_^)/

■山野亜紀のHP「ねんきら☆」でも、よろしければお楽しみ下さい☆
※「鯵深し、トマトに生姜だ、日本人!」~旬エッセイ・2014

<2018.4.2更新>

関連記事

  1. 卯月の、お菓子は・・・?

  2. 卯月の、調味料は・・・?

  3. 卯月の、主役は・・・?

  4. 如月の、お漬け物は・・・?

  5. 卯月の、野菜料理は・・・?

  6. 「4月は筍、桜エビ!フキに空豆、日本人」

  7. 弥生の、お漬け物は・・・?

  8. 卯月の、魚料理は・・・?

最近の記事

  1. 心美人

    もはやお金を求める時代ではない
  2. 活動エッセイ

    第12話 和心レシピに今までお付き合い戴き、あり…
  3. 心美人

    新しい自分になる方法
  4. 歌舞伎の楽しみ方

    歌舞伎のすすめー後編ー

アーカイブページ