第12話 1年間、和心レシピにお付き合い戴き、ありがとうございましたっ!「和心HP」を始める事になりましたのは、私が事情で・・・どうしてもっ!!真剣試斬…
- ホーム
- 山野 亜紀
山野 亜紀

「青い眼の赤トンボ」
8月6日〜15日まで、西武池袋線・江古田駅ワンズスタジオにて、故・岡本喜八監督の映像化ならなかった作品「青い眼の赤トンボ」にて、立ち廻りを振り付けております。…

水無月の一覧
<水無月のお膳>うっとうしい梅雨空を眺めながら、この時期の雨が大事(!)とは・・・知りながら。足下のぬかるみ、手放せない傘、なめくじにカタツムリ、そして…

「ショウガないけど、アユがある!梅干命だ、日本人」
「ショウガないけど、アユがある!梅干命だ、日本人」川魚は、お好きですか?・・・どちらをスーパーで買うかと言ったら、やはり私も・・・海の魚を選んでしまう方…

水無月の、お菓子は・・・?
甘くて冷たい、わらびもちはいらんかえ~、茶店の看板娘が、かける呼び声、声に誘われ、色に誘われ、食べ尽くしそうな・・・わらびもち!料理原案/清水 紀子…

水無月の、魚料理は・・・?
目に青葉、さらさら流れる清流に、キュウリの香りか、青いか鮎か、胸の透くようなキレイな一品、今日の看板、鮎の有馬煮。料理原案/清水 紀子 調理盛付/山…

水無月の、脇役は・・・?
お椀の中を、かき混ぜる。箸にかかるは、芋だか、何やら、うっとうしい季節に、純白の汁、青ジソとミョウガの入った、とろろ汁☆料理原案/清水 紀子 調…

水無月の、主役は・・・?
・・・ふぅ、ぶるる。空を見上げて、一枚羽織ってから、今日も畑へ・・・冷えるねぇ!身体をこすり、踏み出す毎日、今日の弁当、新ショウガのごはんに甘酢漬け。…

水無月の、調味料は・・・?
色鮮やかな紅い梅干、白もあるけど、どっちにする?酸っぱくないやつ、甘い奴!色々あるけど、今日はこっちか、紅白分かれた梅酢で作ったドレッシング♡料理原…

水無月の、野菜料理は・・・?
遠く中国から、やって来た!隠元和尚の隠し球、緑のサヤに、緑の豆だわ、梅雨空に咲く・・・熱い風だわ、今日のおかずは、インゲンのそぼろあん!料理原案/清…